プロジェクトのディレクトリ/nbproject/project.properties に次の行を追加する。
project.license=プロジェクトライセンス名
「プロジェクトライセンス名」には、mit, gpl20, gpl30, apache20 などが入る。これは、ツール | テンプレート の中のライセンスフォルダに入っている license-***.txt の *** の部分に相当する。
プロジェクトのディレクトリ/nbproject/project.properties に次の行を追加する。
project.license=プロジェクトライセンス名
「プロジェクトライセンス名」には、mit, gpl20, gpl30, apache20 などが入る。これは、ツール | テンプレート の中のライセンスフォルダに入っている license-***.txt の *** の部分に相当する。
import java.util.logging.Level; import java.util.logging.Logger; import org.lwjgl.LWJGLException; import org.lwjgl.input.Mouse; import org.lwjgl.opengl.Display; import org.lwjgl.opengl.DisplayMode; /** * LWJGL のマウス入力のサンプル * * @author Yuki_M */ public class LWJGLInput1 { private static final DisplayMode DISPLAY_MODE = new DisplayMode(640, 480); /** * @param args the command line arguments */ public static void main(String[] args) { LWJGLInput1 main = new LWJGLInput1(); main.start(); } public void start() { try { Display.setDisplayMode(DISPLAY_MODE); Display.create(); } catch (LWJGLException ex) { Logger.getLogger(LWJGLInput1.class.getName()).log(Level.SEVERE, null, ex); System.exit(0); } while (!Display.isCloseRequested()) { Display.update(); pollEvents(); } Display.destroy(); } private void pollEvents() { if (Mouse.isButtonDown(0)) { int x = Mouse.getX(); int y = Mouse.getY(); System.out.println("Mouse Down: " + x + ", " + y); } while (Mouse.next()) { int dx = Mouse.getEventDX(); int dy = Mouse.getEventDY(); System.out.println("Mouse Move: " + dx + ", " + dy); } } }
package lwjglexercise1; import java.util.logging.Level; import java.util.logging.Logger; import org.lwjgl.LWJGLException; import org.lwjgl.opengl.*; public class LWJGLExercise1 { private static final DisplayMode DISPLAY_MODE = new DisplayMode(640, 480); /** * @param args the command line arguments */ public static void main(String[] args) { LWJGLExercise1 main = new LWJGLExercise1(); main.start(); } private void start() { try { Display.setDisplayMode(DISPLAY_MODE); Display.create(); } catch (LWJGLException ex) { Logger.getLogger(LWJGLExercise1.class.getName()).log(Level.SEVERE, null, ex); System.exit(0); } while (!Display.isCloseRequested()) { Display.update(); } Display.destroy(); } }
$ sudo apt-get install TrueType-ipafont パッケージリストを読みこんでいます... 完了 依存情報ツリーを作成しています... 完了 以下の追加パッケージがインストールされます: TrueType-ipafont-doc TrueType-ipafont-gothic TrueType-ipafont-mincho 以下のパッケージが新たにインストールされます: TrueType-ipafont TrueType-ipafont-doc TrueType-ipafont-gothic TrueType-ipafont-mincho アップグレード: 0 個, 新規インストール: 4 個, 削除: 0 個, 保留: 0 個 20.1MB のアーカイブを取得する必要があります。 展開後に 28.6MB のディスク容量が追加消費されます。 続行しますか? [Y/n] 取得:1 http://updates.vinelinux.org 6/i386/main TrueType-ipafont-doc 3.02-1vl6 [11.3kB] 取得:2 http://updates.vinelinux.org 6/i386/main TrueType-ipafont-mincho 3.02-1vl6 [11.5MB] 取得:3 http://updates.vinelinux.org 6/i386/main TrueType-ipafont-gothic 3.02-1vl6 [8556kB] 取得:4 http://updates.vinelinux.org 6/i386/main TrueType-ipafont 3.02-1vl6 [3322B] 20.1MB を 2s 秒で取得しました (8154kB/s) 変更を適用しています... 準備中 ############################## [100%] 更新/インストール中 TrueType-ipafont-doc-3.02-1vl6.noarch ############################## [100%] TrueType-ipafont-mincho-3.02-1vl6.noar ############################## [100%] TrueType-ipafont-gothic-3.02-1vl6.noar ############################## [100%] TrueType-ipafont-3.02-1vl6.noarch ############################## [100%] 完了
スリープ解除の原因: デバイス -USB Root Hubということなので、USB デバイスを一個ずつ外してみることに。すると、どうもキーボードが原因らしい。
template <typename T> T mul(T, T);[foo.cpp]
template <typename T> T mul(T x, T y) { return x * y; } template double mul(double, double);