path に入れておく
- C:\opencv\build\x86\vc10\bin;
- C:\opencv\build\common\tbb\ia32\vc10;
Visual C++ で使用する設定。
プロジェクトのプロパティ
- 全般
- 文字セット: マルチバイト文字セットを使用する(OpenCV は wchar に対応していないため)
- VC++ ディレクトリ
- インクルードディレクトリ: C:\opencv\build\include
- ライブラリディレクトリ: C:\opencv\build\x86\vc10\lib
/* OpenCV 2.3.1 */ #include <opencv2\core\core.hpp> #include <opencv2\imgproc\imgproc.hpp> #include <opencv2\highgui\highgui.hpp> #ifdef _DEBUG #pragma comment(lib,"opencv_core231d.lib") #pragma comment(lib,"opencv_imgproc231d.lib") #pragma comment(lib,"opencv_highgui231d.lib") #else #pragma comment(lib,"opencv_core231.lib") #pragma comment(lib,"opencv_imgproc231.lib") #pragma comment(lib,"opencv_highgui231.lib") #endif
0 件のコメント:
コメントを投稿